いるま整骨院の業務にまつわる豆知識 3
「いるま整骨院」は、交通事故治療、保険治療、など気になる痛みを根本治療するために全身をしっかり見て丁寧に施術することを「いるま整骨院」はモットーとしています。
入間市はもちろん日高市、狭山市周辺など広範囲の患者様からご好評をいただいています。
そんな、いるま整骨院から業務にまつわる豆知識を披露します。
捻挫の「簡単」足首テーピング
日頃は、病院や整骨院でやってもらうテーピングですが、何かの拍子に外れてしまったりして、応急的にテーピングの必要性に迫られる場合があるかもしれません。
簡単ですので覚えておいて損はありません。
(1)台の上に足を置いて必ず、足首を90度にします。
(2)足の外側から足の甲をテープを引っ張りながら2周巻いていきます。
3)2週目が足の外側に来たら、足首の前を通って、アキレス腱を通り、また足首の前を通って巻きます。
(4)同じところを通るようにして、足首の前を通し、アキレス腱まで来たら外側のかかとに引っ掛けます。
(5)足首の前を通して、内側も同じようにかかとに引っ掛けます。
(6)足首の前を通って、上に巻き上げます。
(7)もう1周回して、テープを切って、完成です。