埼玉県入間市の打撲・捻挫・骨折などの保険治療|いるま整骨院

受付時間 平日(金曜日以外) 金・土曜日 日・祝日
午前 9:00~13:00 9:00~12:40 9:00~13:00
午後 14:00~19:30 14:00~18:30

※13:00~14:00はお昼休憩となります

050-1036-1976

休診日 水曜・第4木曜
(第4週のみ連休とさせて頂いております)

公式アプリ

050-1036-1976

休診日 水曜・第4木曜
(第4週のみ連休とさせて頂いております)

受付時間 平日
(金曜日以外)
金・土曜日 日・祝日
午前 9:00~13:00 9:00~12:40 9:00~13:00
午後 14:00~19:30 14:00~18:30

※13:00~14:00はお昼休憩となります

お知らせ

交通事故治療とは?

交通事故に遭ってしまい病院での治療を行ったにも関わらず、交通事故の前のような状態に戻らなくて困ってしまったという状態に陥ることは珍しいことではありません。病院での治療は、ケガに対する治療となっているため、そのケガの症状がレントゲンなどを見て改善したと判断されれば治療は終了となってしまいます。

病院で医師の診断による治療が終了となっても、交通事故後から感じる痛みやシビレなどの症状が改善しないというときに、整骨院を利用してみようと思い通い始める人も多くいますが、交通事故に遭ったから整骨院に通えばいいと思って最初から整骨院に訪れるのは良いことではありません。

交通事故に遭った場合、まずは病院で医師の診察と治療を受けることが第一優先で、その後必要となった場合に整骨院の利用を行うようにしましょう。そうすることで、整骨院の利用も保険が適用となります。

整骨院で行われる治療は、身体全体の状態を見て必要な部位のマッサージなどとなりますが、レントゲンでは現れない微妙な身体の歪みが不調を起こしていることも多くあり、整骨院だからこそできる治療があり、痛みなどの症状を軽減したり、改善させることも可能です。

交通事故に運悪く遭ってしまい、何をしても改善しないという痛みに悩まされてしまったら、整骨院でぜひ体全体の歪みを改善してみることをおすすめします。