埼玉県入間市の打撲・捻挫・骨折などの保険治療|いるま整骨院

受付時間 平日(金曜日以外) 金・土曜日 日・祝日
午前 9:00~13:00 9:00~12:40 9:00~13:00
午後 14:00~19:30 14:00~18:30

※13:00~14:00はお昼休憩となります

050-1036-1976

休診日 水曜・第4木曜
(第4週のみ連休とさせて頂いております)

公式アプリ

050-1036-1976

休診日 水曜・第4木曜
(第4週のみ連休とさせて頂いております)

受付時間 平日
(金曜日以外)
金・土曜日 日・祝日
午前 9:00~13:00 9:00~12:40 9:00~13:00
午後 14:00~19:30 14:00~18:30

※13:00~14:00はお昼休憩となります

お知らせ

全身をしっかり見て丁寧に施術を行い、アドバイスを行います。

「いるま接骨院」は、治療の際に全身をしっかり見て丁寧に施術を行います。

保険治療の場合は、施術と電気治療、自費治療をご希望の場合は、超音波治療やテーピング療法、女性に嬉しい小顔矯正も行っており、自費治療の他のメニューと一緒に組み合わせる方も多いです。ご予約状況によってはお断りをいただく場合もございますが、延長をご希望の場合は対応可能です。

例えば、テーピング療法です。よく使われる湿布は、痛みの症状を和らげるためのものですが、テーピングは、痛みや違和感のある部位に、正しいテーピングを施すことで、効果を発揮します。

スポーツなどでの外傷でケガをしている場合、膝や足首にテーピングを巻き固定することで、効果が得られますが、きちんと巻かないと効果を発揮しにくくなります。

テーピングの巻き方は見よう見まねで実践される方もいらっしゃいますが、知識のある専門スタッフから直接教えてもらうことで、きつすぎずゆるすぎず、最適なコツをつかむことができます。

テーピングに限らず、患者さんがどのようなニーズを持っているか、現在体に不調のあるところはないか、など全身をしっかり見て丁寧な施術やアドバイスを行っておりますので、ご安心していただければと思います。